2012年02月06日

日本の金がどんどん海外に流失しているようです。

先日、テレビを見ていると金の価値がどんどん上がっているそうですね。
たしかに、紙幣は国の状態によって常に価値が変わりますからね。
金は世界中で一定の価値で取引されていますから。

金の輸出100トン突破、「有事の金」需要増
 財務省の貿易統計によると、2011年の金の輸出量(加工品や貨幣用を除く)が前年比34・0%増の122・8トンと、初めて100トンを突破した。
 欧州危機や中東の政情不安などを受けて「有事の金」に対する世界的な需要が伸びている一方で、国内ではバブル期に購入した宝飾品などを売って換金する個人が増えたためだ。(読売新聞)

そのテレビでは、消費税が上がる前に金を購入して、
消費税が上がったところで、金を売る。
そうすると、消費税の差額がもうかると言っていましたよ。

同じカテゴリー(ニュース)の記事
 フラミンゴに捜索願? (2012-08-22 10:43)

Posted by えーちゃん at 10:03│Comments(0)ニュース
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。